スマートフォン専用ページを表示
植物・薬草・ハーブ
健康づくりには、欠かせない植物・薬草・ハーブなどを紹介しています。
タイの人々は日常生活の中に薬草(ハーブ)をたくさん取り入れ健康に役立てているそうです。
2012年11月05日
オオバコ
「オオバコ」の紹介です。
詳しいことは関係する機関等にお問い合わせ下さい。
オオバコは、オオバコ科に属する雑草植物で、保水性・膨潤性に富み、水分を含むと約30倍以上に膨らむので、満腹感が得られダイエットの補助に適しているといわれています。
また、豊富な食物繊維が便秘を解消し・ダイエット効果も期待できます。
さらに、整腸作用やコレステロール値を下げる・血糖値を下げる効能が期待できます。
posted by 生き生きハーブ at 14:37|
Comment(0)
|
植物
|
|
検索
<<
2012年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
植物園へようこそ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
レモンバーベナ
by 履歴書の本人希望欄 (09/01)
春菊
by 逆 ナ ン (02/11)
春菊
by 童貞 (01/06)
春菊
by デコログ (11/27)
わさび
by ジャパンカップ 2011 (11/22)
最近の記事
(11/05)
オオバコ
(11/02)
アーティチョーク
(09/05)
春菊
(09/05)
れんこん
(09/05)
ごぼう
タグクラウド
カテゴリ
日記
(67)
植物
(2)
過去ログ
2012年11月
(2)
2011年09月
(6)
2010年08月
(61)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。